「都市交通委員会」が開催されました。
都市局、建築住宅局および交通局の所管に属する事項を審査する「都市交通委員会」が開催されました。委員長職を拝命する事になり責任ある立場ですが、委員の皆様の協力を頂きながら頑張って参ります。
都市局、建築住宅局および交通局の所管に属する事項を審査する「都市交通委員会」が開催されました。委員長職を拝命する事になり責任ある立場ですが、委員の皆様の協力を頂きながら頑張って参ります。
令和7年6月10日の本会議において、市長・副市長・各局長等に対して一般質問を行いました。 「3期目の半分を折り返しました、こうべ未来のいさやま大介です。初当選の時は新米議員でしたが、10年の経験を重ね『古古古古古古古古古 … 続きを読む →
〇こども家庭局 1.児童死亡事案について 2.社会的養育推進計画(里親等委託)について 3.まちなか自習室について 4.子育て世帯への食を通じたつながり支援について 〇教育委員会 1.コベカツの推進について … 続きを読む →
神戸市長に対し会派による予算要望を行いました。 震災経験の継承と伝承、街路樹を含めた行政ストック、高校生無料定期券等の課題から、地域の個別課題まで意見交換でき、有意義な時間になったと思います。
〇一般質問 1.兵庫県との連携について 2.ダブルケアへの対応について 3.神戸 … 続きを読む →
こうべ未来市会議員団は、令和5年度神戸市各会計決算並びに関連議案合計24 議案について、以下、要望18 件を付して原案のとおり認定・承認します。 [承認理由] 令和5年度の一般会計決算は、個人・法人市民税の増加に加え、行 … 続きを読む →
〇こども家庭局 1.こども未来課について 2.学びへつなぐ地域型学 … 続きを読む →
市会議事堂ミニコンサートの後、第1回定例市会(5月議会)が開催され、選挙により副議長が選出されました(議長は継続です)。来週から議案質疑等が始まります。
令和6年度 予算特別委員会/局別審査(第3分科会)の質疑内容です。 〇文化スポーツ局 1.神戸2024(ニーゼロニーヨン)世界パラ陸上競技選手権大会 2.KOBEまちなかパフォーマンス制度 3.第11回神戸国際フルートコ … 続きを読む →